タイメシ イサーン料理、定番で通う店。ソムタム・ナームアン 2024年8月26日 ターミナル21のはすむかい、よく通うイサーン料理の店にSHINさんと2人で行ってきた。 1人だと1-2種類しか食べられないが、欲張って5品頼んだ。 エビのフリッター。おいしい。 コームヤーンだっけな。豚のノド元の部位だと思うけど、うまい。ビールに合う。 こちらが一番人気のガイヤーン。はちみつ漬け。甘い味付け。 グリーン...
タイメシ 海南チキンライス 2024年8月14日 パタヤに数多くあるカオマンガイ屋の中でも人気で美味しいと評判のお店を一気に3店舗紹介します。 バタヤチャンネル ということで紹介している店が比較的近くなので行ってきました。 カオマンガイ。 正直なところ、カオマンガイとガパオライスは、店によってそんなに味の差がつかないと思う。 ふつうにうまかったです。 先日食べた、ダッ...
タイメシ 何食べてもうまい。Je Jim Somtam 2024年8月6日 久しぶりに食べたくなって(1週間ぶり?)行ってきました。 11時に行ったら、客は自分だけでした。狙い目です。土日はほぼ混んでいます。 屋外なのでハトやスズメ、ハエが気ます。⇓こちらが調理場。 今日はこれだけ注文。 これでも145バーツ。 米はもち米が食べごたえあり。豚肉のコームヤーン。チキンもうまかったけど、豚肉もうま...
カフェ 地元客に人気のカフェ。babacoffee baba eating house 2024年8月5日 入口は地味なんだけど、常ににぎわっているカフェ。デートなどで使われることが多いようだ。 だから入りにくい(笑) スタッフさんはあいそがよく、それが人気のある理由の1つかも。 人気メニューということでマンゴーフレンチトースト。160バーツ、672円。 マンゴーも焼いているようだ。より甘みが増す。アイスクリームもつき、カロ...
タイメシ おいしい豚の唐揚げ店。Mae Tum (Fried pork) 2024年8月1日 แม่ตุ่มหมูทอด ร้านใหม่ ムーポワン https://youtu.be/L9kJST_1A_Q?si=vCGkukHRlfcUgrwT こちらの動画を見てすぐに行ってきました。 混み合うようなので、朝のウォーキングが終わってそのままバイクで7時過ぎに到着。 とりあえず、上の2つを指でさして注文。 朝...
タイメシ Je Jim Somtam。ここのガイヤーンが一番好き 2024年7月24日 近所のイサーン料理、屋外食事どころのJe Jim Somtam。 屋外なんでハエはデフォルト。さらに言えばニワトリも歩いている。 この横並びの3種類を注文。サラダのほうがチキンより安い。ソムタム・ナームアンのガイヤーンは95バーツのだが、半額。 チキンの量はナームアンよりは少ないが、味付けがクセがなく、自分は一番食べや...
タイメシ ガイヤーン、持ち帰り。 2024年7月11日 ソムタム・ナームアン。2回目の作戦。いつもはGrabで配達注文をすることが多いです。 午後3時、空いた時間を見計らって訪れる。 ガイヤーン、ハーフ、95バーツ、持ち帰りと注文。 うまそうにグリルしてるんです。ハチミツ漬けと聞いたことがあります。 夕食でおいしくいただきます。 このお店の前記事はこちら。...
ナクルア・ウォンアマット いつもの野菜補給 2024年7月10日 定例行事でシズラーに。ターミナル21、3階、海側です。 パタヤに来てから間違いなく一番訪れている店です。 サラダバー、199バーツが割引があり、159バーツ、636円で食べられます。 日本のシズラーとは大違い。もちろん、内容も全然違うとは思いますが。 微妙にメニューも少しずつかわります。 今日はドラゴンフルーツがありま...
カフェ BON CAFE でコーヒー豆を買う 2024年7月9日 いつも通っているcraze cafeの右側にコーヒー専門店みたいなものがある。 コーヒー豆とかお茶とかコーヒーマシンなどを売っている。中で飲食はできないと思う。 おいしそうなのでアラビカ豆100%を買ってみました。230バーツ。250g。 味はまた飲んでから書き足します。...
タイメシ Golden Rabbit Restaurant クオッティア オヌア 2024年7月9日 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/oO8BMoY_nLY?si=8dL1IhJTlCcOo81Q 4回くらい行っているかな。 おじぃがフレンドリーでいい味をだしています。スタッフさんのあいそもいいです。 写真のむこうがターミナル21側。歩道橋を通り過ぎて、この大きな木が道路にはみだしているの...