パタヤチャンネルが紹介していたのでさっそく行ってきました。
ほんと、次から次へと新しい店を紹介してくださるので感謝です。
パタヤTVさんと11時に待ち合わせて行ってきました。サウスパタヤロード沿い、自分は初めて通る道でした。

裏手にはこんなにきれいな沼みたいなものがありました。
こちらを見せる形で客席を作ったほうがいいのにと話していました。

1人179バーツのところ、開店割引(?)か159バーツ(667円)でした。いつものシズラー食べ放題の価格。

基本的にスープものがメインでそれに麺類、米類をあわせて食べるような形でした。
とにかくいろいろな種類を食べられるので、観光で来た方におすすめかと思います。
これが草なのか動物なのかわかりませんが、ふつうに食べられました。なんだろう?

貝も食べてみました。自分でこじあけます。味も悪くはありません。

生牡蠣もありましたが、タイの生牡蠣は悪いうわさしか聞かないのでやめておきました。
サラダ類もありましたが手をつけず。
カニ(ジャノメガザミ)も食べるところがないので1匹のみ。
骨付き肉はがっつりといただきました。
この価格でしたら、そのうち人気店となるでしょうから、早めにいったほうがいいかも。できれば11時前に行ったほうが間違いないと思います。