ナクルア・ウォンアマット シズラー、サラダバーの食べ放題 2024年6月10日 シズラーは、週に1度のお約束メニューです。 タイに来てから一番訪れている場所。 ちなみにパタヤには3軒もあり、過密状態。 自分はターミナル21ばかり。セントラルパタヤ、ロイヤルガーデンプラザ内にもある。 いろいろなメニューをたのんだが、結局サラダバーで腹をふくらませるためには、ほかにたのまず、サラダバーだけの注文となる...
タイメシ 近所でいい店見つけた 2024年6月10日 いつもターミナル21方面にばかり行ってしまい、ナクルア方面に足を運ばないのだが、たまにはということで歩いてみる。 TORPAK ก๋วยเตี่ยวเรือ ต่อปาก 営業時間は9:30-19:30 伝統的なタイヌードルって書いてある。中国人のマスターにも見えるが。 70バーツから食べられる。右上のチキンにした。麺...
タイメシ 久しぶりにオネェの店に行ってきました。カオゲーン タワット 2024年6月8日 以前、こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/NoYvTHd11eA?si=_xiUq1SKDwldQGr5 近くを通ったので2回目ということで行ってきました。 場所はセカンドロードでザ・ベースの右側の道をすすみます。一方通行になったようで逆行です。バイクだとソイブッカオからでないと入れません。N...
タイメシ チキン持ち帰り激安店 2024年6月6日 Pattaya's Supreme Fried Chicken。セントラル通りから少し入ったところです。 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/0ZEE24tDo98?si=ARl15J6pQNYqaUPG 最近、2回行ったけど、閉まっていて、もしかしたら閉業?と思ったのですがやっていました。 ...
パタヤ中心部 スシロー、パタヤにオープン! 2024年6月6日 2024.6.5にセントラルパタヤ(センタン)にオープンしました。 6階の海側です。 翌6日に行ってきました。11:15到着。 多くの人はすでに着席済み。 日本と同じ形? 値段設定は主に4種類。 最後に係員さんが皿の数をスキャンする形です。 日本語注文可能。 facebookページにいいね! するとソフトドリンク飲み放...
スクンビット通りより東 日本の本格的なカレー屋さん 2024年6月4日 facebookで知った日本のカレー屋さんに。カレーバイブスというかっこいい名前。 ビーフカレー220バーツ。高め。 自分はもういいかなって感じ。日本のふつうの家庭のカレーが好きです。...
パタヤ中心部 フカヒレ食べたの初めて? 2024年6月2日 記憶にほとんどないんです。食べたことなかったかな? こちらの動画をみてぜひとも食べてみたくなりました。 店名マハーチャイ シャークス フィンมหาชัยหูฉลามMahachai Shark's Fin(鱼翅汤) https://youtu.be/CggnoDwxyKI?si=flh8GwdSUH7qyaUQ セント...
ナクルア・ウォンアマット ターミナル21内のすき家 2024年5月31日 3階のPier21近くにある。 たまに牛丼が食べたくなるとこちらに。カタコトの日本語で出迎えてくれる。 料金も日本よりは高いが比較的良心的かと。 ちゃんと温めず、冷たいときがあった。 サラダのドレッシングが甘かった。...
タイメシ 野菜食べ放題のトンカツ屋さん 2024年5月28日 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/t16ECdImsig?si=8oHoeylHATnMgfxd Pork Fried Rice Champion Nai Beer Recipe - Pattaya Branch ガソリンスタンドの奥にあります。7-15時にオープン。 ちょっとハエがいたのが...