パタヤ中心部 「大阪」というお店で和食。 2024年11月10日 パタヤに1ヶ月ほど滞在している方とおあいした。 場所は「大阪」で。 トゥクコムのすぐわき。 無駄に天井が高い店内。 料金は高めだが、仕方ない。豚しょうが焼きセット(280B=1,176円)にする。(最近、レートは、4.6円くらいになっているが、相変わらず自分が両替時のレート、4.2で計算します) しっかり量があって、日...
タイメシ 近所のタイ北部食堂 2024年11月5日 引っ越し先の近所にあると知り、行ってきました。タイ北部、イサーン料理は好きなので。 Northern City Restaurant https://youtu.be/VcRw8D1GFSA?si=THGN_YAF-eoaV_MG 動画のとおり、建物の1階にあり、わかりやすい。 接客の人がほとんど英語だめだった。 とり...
タイメシ パタヤでカオソーイを食べられる店。カオソーイ・チェンマイ・クルアオール 2024年9月1日 こちらのブログで知りました。 https://pattayalife.net/archives/38564 カオソーイきちがいなので、パタヤの全カオソーイを食べていきたいと考えています。 場所は裏道でサードロードからだと、今はこちらから。ホテル用のゲートがある。バイクならば通れるかと。歩いたほうが無難。 ホテルのフロン...
パタヤ中心部 ソイ大和発祥の日本居酒屋。大和 2024年8月31日 ビーチロードのこちら、YAMATOの看板が見えますが、ここは以前ソイヤマトと呼ばれていたらしいです。今も? 大和以外に何もなかったらしい。 2次会で利用。そのほかの店は女性と飲むバーやマッサージ店が多い感じ。 店内は日本の30年前にタイムトリップした感じ。テレビではNHK WORLD-JAPAN が流れる。 完全に日本...
パタヤ中心部 おいしいビールが飲める洋風レストラン。ホップス ブリューハウス 2024年8月31日 ビーチロード沿いでおいしいビールが飲めるお店におっさん4人で行ってきました。 17時に入店ですが正解でした。早めをおすすめ。 店内が縦に長いんです。 今までよく通ってはいたが、気が付かなかった。 海外に来た気分。海外なんだけど。 8時からバンド演奏があり、うるさくなるらしい。5時に入店。 ビールは基本この2種類。0.5...
タイメシ パタヤでカオソーイが食べられる! ラムテテカオソーイ 2024年8月26日 パタヤTVさんが、パタヤチャンネルをみてカオソーイを食べてきたということで行ってきた。 https://youtu.be/1l0c7NnO75U?si=4ky-2L1IlDDU68xW 赤いテントが目印。 きました。うまそう。 「YouTubeのパタヤチャンネルを見た」と伝えたが、大盛りにはなっていなかった。 残念なが...
パタヤ中心部 今のところ、ラーメンはここが一番。林虎 2024年8月21日 先日行った、ジパングという和食屋さんに行ったら、スタッフさんの体調不良でしばらく休みとか。 舌がラーメンモードだったので、林虎に行く。 先日、どなたかのYouTubeで新メニューがあったのでこちらを注文。 こんな感じでオーダー。 でてきたのがこちら。 すごい量!! ランチタイムは卵かけごはんなどがサービス。なにげにすご...
パタヤ中心部 2度目のスシロー 2024年8月8日 ちょうど12時くらいで混んでいるかなと思ったが、すぐに着席できた。 念の為アプリをいれて予約をしたけど意味がなかった。 軽く食べたつもりだったが、688バーツも食べてしまった。 日本円で3千円近く。もう行かないと思う。タイメシで十分幸せ。...
カフェ オールディーズ コーヒーで豆を購入 2024年7月25日 パタヤのどなたかのブログで、コーヒー豆はここが一番おいしいとか。 まだ在庫はありますが、せっかく近くまで行ったので寄っみました。 ちょっと入り組んだところにあります。 豆、焙煎しています。 一番下の汎用品、500g 240バーツの豆を買ってみました。近日飲んでみます。 店内でも飲めますが、数席カウンターでした。...