タイメシ パタヤ中心部 ブログ 家族で営むいかにもタイの食堂。チャイ ジョール ポチャナ 2024年12月14日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。 こちらの動画で知りました。イサーン料理店。 トゥクコムパタヤ周辺はけっこう歩いたが知らなかった。 家族でがんばっている感じ。 鶏肉チャーハン。 ナムトックムー。酸味のきいた豚肉ハーブ料理。 夕方5時くらいで人は少なかった。 とにかくメニューが多く、200種類くらいあるのかな。 頻繁に利用したくなる店。 2025/01/05 再訪 ポークフライドライス 60バーツ。 チキンとカシューナッツ炒め 150バーツ。うまかった。 ファラン(おっさん1人)ばっかだった。味が合うのかも。
タイメシ パタヤでカオソーイを食べられる店。カオソーイ・チェンマイ・クルアオール こちらのブログで知りました。 https://pattayalife.net/archives/38564 カオソーイきちがいなので、パタヤ...
タイメシ サードロード沿い、ぶっかけ飯屋さん。ข้าวแกงป้าติ๋ม พัทยากลางสาย3(ราดข้าว2อย่าง40บาท) ジャンボ寿司に行くと、道路が見えるカウンターによく座っているんだけど、道路をはさんではす向かいの持ち帰りの飯屋さんが繁盛しているのでよってみ...
ジョムティエン 気分転換に白人に囲まれる。ウォンバット&キウイバー ジョムティエンにマッサージに行ったついでに、こちらで昼食を食べることに。 せっかくだからまだ食べたことがない場所。 土曜日という休日というこ...
タイメシ 久しぶりにチキントムヤム食べに。マハーサムット 1年ぶりに行ってきました。 https://pattaya.delta-a.net/112/ 以前は北パタヤからソンテウに乗り、けっこうな距...
タイメシ カオマンガイで有名な店。ウサナチキンライス。 サウスロードとソイブッカオの交差点。 昼間はバイク店を営業しているところ。 5:30くらいから営業開始かな。 持ち帰りで10分くらい待たされ...