パタヤ中心部 ブログ 日本食 センタンにシャトレーゼができた 2024年11月14日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。 10月初旬にできていたようですが、2ヶ月くらいセンタンには行っていませんでした。 地下1階、パンのYAMAZAKIのすぐ近くです。 日本のシャトレーゼもかれこれ20年以上行っていないので、どれが定番のものなのかよくわからない。 見るだけ。 ケーキ、おいしそうでした。外国人喜びそう。 何かあったら食べてみたい。しかし、暑い中、持って帰るのが大変。
タイメシ ご紹介いただいたタイメシ屋さんに行ってきました 6/14にお会いしたウメさんから、おすすめの食堂を教えていただいていた。 ソイ4にあった。パタヤ最強の激うま屋台街。 https://pom...
タイメシ パタヤでカオソーイが食べられる! ラムテテカオソーイ パタヤTVさんが、パタヤチャンネルをみてカオソーイを食べてきたということで行ってきた。 https://youtu.be/1l0c7NnO7...
ジョムティエン 気分転換に白人に囲まれる。ウォンバット&キウイバー ジョムティエンにマッサージに行ったついでに、こちらで昼食を食べることに。 せっかくだからまだ食べたことがない場所。 土曜日という休日というこ...
タイメシ Je Jim Somtam。ここのガイヤーンが一番好き 近所のイサーン料理、屋外食事どころのJe Jim Somtam。 屋外なんでハエはデフォルト。さらに言えばニワトリも歩いている。 この横並び...
ナクルア・ウォンアマット 和食 かつや。少しソースが違う 久しぶりにカツもいいかなと思い、ターミナル21内、3階のかつやに行く。 日本ではあまり寄った記憶がない。1998年に相模大野か。利用したこと...
ジョムティエン ジョムティエンには、ハンバーガー店が多い。Friendly Burgers ファランが多いところには、ハンバーガー店が多いですね。 LKメトロ周辺も多いです。タップラヤ通りぞい。 メニューはこちら。ダフルチーズバーガ...