カフェ ナクルア・ウォンアマット 屋台・持ち帰り専門 BON CAFE でコーヒー豆を買う 2024年7月9日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。 いつも通っているcraze cafeの右側にコーヒー専門店みたいなものがある。 コーヒー豆とかお茶とかコーヒーマシンなどを売っている。中で飲食はできないと思う。 おいしそうなのでアラビカ豆100%を買ってみました。230バーツ。250g。 味はまた飲んでから書き足します。
カフェ まだ行ったことがなかったドッグカフェ。Dog'C Blog Felicita' 店名のDog'C というのは、大型スーパーBig Cのパクリだろうか。 バイクで15分ほどの少し郊外の店。 10時開店ということで、10:...
タイメシ またイサーン料理新店。ก๋วยเตี๋ยวต้มยํา 住んでいるコンドミニアムから800mのイサーン料理店。 これくらいならば歩くが、道路を歩くだけでもけっこう怖い。道路の横断、交差点をわたる時...
タイメシ 近所でここはリピ確定。Kopion Boat Noodles Ayutthaya 近くの交差点近く。いつもにぎわっていたので気になっていた店。ボートヌードル。 先日、夕方に行ったらやっていなくて、今日は時間をずらして14時...
タイメシ 観光で来た人を連れていきたい場所。Khao Tom Prajan Baan 複数人でないといきにくそうなタイ料理店。 こちらの動画を参考に観光に来た友達と行ってきました。 https://youtu.be/XrhCN...
パタヤ中心部 久しぶりに行ったら整備されていた。ランウェイ ストリート フード 友達が来るたびになぜか行ってしまう夜市。 以前は使い勝手が悪かったけど、整備されて土の部分もなくなった。 店の一部は嵩上げしていて、大雨の時...
タイメシ 今後も通える店を発見。June Kaffe & Restaurant こちらの動画を参考に行ってきました。 https://youtu.be/jW-t75A9rZw?si=gJVxj7KQR7-VQlD5 今の...