パタヤ中心部 ブログ 屋台・持ち帰り専門 久しぶりに行ったら整備されていた。ランウェイ ストリート フード 2025年3月14日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。 友達が来るたびになぜか行ってしまう夜市。 以前は使い勝手が悪かったけど、整備されて土の部分もなくなった。 店の一部は嵩上げしていて、大雨の時に水没することもなさそうだ。 雨上がりで椅子は濡れたままで座れず。こういう時にしっかりとふいてくれるような気遣いがあればいいのだが。 自分はチキン食べました。やはりワニ肉はインパクトがありすぎ。 あと、ここはドリアン食べるのに最適かな。道沿いには、たくさん売られています。 このあと、ソイ6を歩くだけで喜んでもらえます。
パタヤ中心部 日本人経営のラーメン店ができた。RAMEN AROI PATTAYA ビーチロード沿いに日本人経営のラーメン店ができたということで行ってきた。 この廃墟化寸前ビルの敷地内。 だけどビーチ沿いなので一等地は間違い...
タイメシ ヌードル食べたらおなか壊した。เดชาเย็นตาโฟรสเด็ด この店が悪いとは言い切れませんが。 ガパオライスメインの店らしいので行ってみました。 メニューの撮影を忘れましたが、ガパオライスだけ1片面に...
カフェ 観光で来た方を連れて行くのにいい。The Chocolate Factory かっこいい店構え。 店内おしゃれ。 外もおしゃれ。 しかも海がこの眺め。ラン島も見える。海で泳いでいる人をみていて飽きない。 それでなんと、...