ジョムティエン ジョムティエンには、ハンバーガー店が多い。Friendly Burgers 2025年5月7日 ファランが多いところには、ハンバーガー店が多いですね。 LKメトロ周辺も多いです。タップラヤ通りぞい。 メニューはこちら。ダフルチーズバーガーB140にしました。 サイドメニュー。 こんな感じ。 ふつうにおいしかったです。今のところ、ここの近所でもあるMAMA Burgerが一番かな。...
ジョムティエン ここのハンバーガーが一番かも。MAMA BERGER 2025年4月21日 とりあえずこれでひととおりのハンバーガー店を周ったかな。いや、有名どころだけで、まだまだあるだろう。これだけファランがいるのだから。 12:30、開いていないかな?と思ったが営業していた。 一番人気っぽいダブルチーズバーガーB160を持ち帰る。 すごい食べ応え。バンズもおいしい。これはまた行きたい。 メニュー。1番、B...
パタヤ中心部 小腹がすいた時のハンバーガー店。J & Nana Big Burgers 2025年3月14日 LKメトロの入口のハンバーガー店がおいしいとどこかで聞いてようやく行くことができた。 ちなみにここに座っている男性と相席になったけど、なんかずっと座っていて変なヤツだった。 ビーフバーガーB120、500円ちょっとか。 自分でケチャップなどで味付けしておいしくしていただきました。 パテは150gかな。お腹いっぱいになり...
パタヤ中心部 近所のハンバーガー屋さん。Mano's Cheesesteaks & Burgers 2025年2月16日 徒歩圏内でハンバーガー屋さんがあるようだ。 この店の事前情報は珍しいことにない。自力発見店。 サードロードとサウスパタヤロードの交差点からすぐ近く。けれども少し入っているので静かなところ。お気に入りのジョークの店とも近い。 最近は昼間の気温があがり、帽子がないとちょっとやばくなってきた。今後は忘れないようにしよう。 店...
ジョムティエン 気分転換に白人に囲まれる。ウォンバット&キウイバー 2025年1月26日 ジョムティエンにマッサージに行ったついでに、こちらで昼食を食べることに。 せっかくだからまだ食べたことがない場所。 土曜日という休日ということもあり、欧米スタイルの食事にしよう。 安くておいしいらしいハンバーガーの店にする。 ウォンバット&キウイだから、オーストラリア関係の店のようだ。国旗もかざられている。 テ...
プラタムナック こっちのハンバーガー屋さんもおすすめ。I LIKE BURGER 2025年1月2日 先日こちらの店を利用し、満足。 https://pattaya.delta-a.net/1046/ プラタムナックにも、ハンバーガー屋さんがあるというので行ってきた。 こちらの動画を見て行ってきました。 https://youtu.be/Vm-5q1bJAJU?si=OY9ljLMXiCI6VIGO そして同じものを注...
パタヤ中心部 パタヤで一番うまいハンバーガー店。アランバーガー。 2024年12月24日 パタヤで一番うまいハンバーガーと言ったら、アランバーガーらしい。 今までハンバーガー店は数えるほどしか言ったことがないが、今日はクリスマスイブで洋食の気分なのでハンバーガーを買いに行った。ジャンボ寿司の隣。持ち帰り。 店内で食べることもできるが自分は持ち帰り。 2つを買って帰った。287バーツ。 ビーフのダブルチーズバ...
パタヤ中心部 センタンのSizzlerはイマイチ。 2024年12月17日 セントラルパタヤ内のシズラーを久しぶりに利用。 とにかくこのツリーが高い! 6階だったかな。 とにかくしばらく野菜を食べていない。 パタヤ3店舗のシズラーの中でここが一番品数が少ないかも。 スープは同じ。 フルーツ類。一番手前、マンゴーがぜんぜん熟しておらず、まずいったらない。きゅうりみたいな感じ。 ここでは、ニンジン...
パタヤ中心部 近所のヴィーガン店。Tripadviser No.1 2024年12月11日 すぐに近所にトリップアドバイザーナンバー1の店があると知った。Five Star J Vegan & Vegetarian Restaurant https://youtu.be/fT34F0zCHLU?si=0QidplepjS185-uL ほんとにパタヤチャンネルさんの情報収集力はすごすぎる。 トリップアド...
パタヤ中心部 朝食で79バーツは安い。MANN LAKE STEAK HOUSE 2024年12月3日 ※閉店したらしい。 https://pattayalife.net/archives/69222 話題になっているので行ってきた。 おそらくオールパタヤさんが関係する店。 今年のはじめに行ったときには、まだ店の内装がほとんどできていなかった。 その時は、関西に3年住んでいたという、どう見ても日本人に見えるタイ人男性が店...