パタヤ中心部 センタンにできた新宿とんかつ さぼてん。日本と変わらない。 2024年11月14日 先日、センタンにさぼてんができたということで、最初はシズラー狙いだったのを変更して寄ってきました。 6階のスシローの1つ下です。 11時と同時に入店したので客は自分だけ。 たぶん自分は日本でも新宿さぼてんを利用したことがないと思う。 メニューの一部はこんな感じ。 ロースヒレカツセット(L)にしてみました。 いい感じです...
パタヤ中心部 この寿司店は許せない 2024年11月13日 ソーポン市場内の寿司の屋台があった。 先日、日本語で声をかけられたので、買ってみた。 ちなみに、サードロードにあるジャンポ寿司とは関係がないらしい。 サーモンの漬けをたのむ。 たばこを吸おうとしていて、それをやめて、料理を作り始めた。信じられなかった。 手を洗わないのかよ。 「野菜好きですか?」 「はい」 ということで...
カフェ 観光で来た方を連れて行くのにいい。The Chocolate Factory 2024年11月11日 かっこいい店構え。 店内おしゃれ。 外もおしゃれ。 しかも海がこの眺め。ラン島も見える。海で泳いでいる人をみていて飽きない。 それでなんと、こんなドリンクが110バーツとたいしてぼったくらない。200バーツくらいとられても仕方ない感じな店だけど。 おっさん二人でこんなドリンクを飲みました。 すぐ近くにひよけになる木があ...
タイメシ ソーポン市場内、カオマンガイ。 Rung thip 2024年11月10日 こちらの動画を見て知りました。 https://youtu.be/TscTv8kdSsc?si=2gKIcLIUhKYVdUaz&t=352 ソーポン市場といって、自分が住むコンドから徒歩圏内の市場内です。 奥のほうに店がありました。 60バーツ。252円。おいしかったです。(フリカケは自分で用意) 3種類食べ...
パタヤ中心部 「大阪」というお店で和食。 2024年11月10日 パタヤに1ヶ月ほど滞在している方とおあいした。 場所は「大阪」で。 トゥクコムのすぐわき。 無駄に天井が高い店内。 料金は高めだが、仕方ない。豚しょうが焼きセット(280B=1,176円)にする。(最近、レートは、4.6円くらいになっているが、相変わらず自分が両替時のレート、4.2で計算します) しっかり量があって、日...
タイメシ 近所のタイ北部食堂 2024年11月5日 引っ越し先の近所にあると知り、行ってきました。タイ北部、イサーン料理は好きなので。 Northern City Restaurant https://youtu.be/VcRw8D1GFSA?si=THGN_YAF-eoaV_MG 動画のとおり、建物の1階にあり、わかりやすい。 接客の人がほとんど英語だめだった。 とり...
タイメシ タイしゃぶ、あらたな店。Plearn Shabu - เพลินชาบู 2024年10月1日 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/pACyvdRgaZE?si=RKLHtX6LZUlkGm-f 1人だからか、一番安いメニューは注文できず。 289バーツコース。 確かに種類は少しあるが、結局食べる肉は定番のものばかりなので安いのでよい。 肉質は、いつも行っているshabukuのほうがいい...
タイメシ 格安で豚肉食べ放題。Shabuku 2024年9月16日 近所で通っているしゃぶしゃぶ食べ放題の店。Shabuku。 料金は3種類あるが、一番安いもので十分。 たらふく食べてきました。 野菜もたくさんとれるのでありがたい。 パタヤには3店舗ほどあるチェーン店です。 2週間に1回くらいは行きたいものです。...
ジョムティエン 相変わらずうまい。CHEF PREECHA @ PATTAYA 2024年9月12日 ジョムティエンまで行き、昼飯時になると基本寄ってしまう。近所は似た店が多い。このマネキンが目印。 スタッフの愛想がいいだけで行きたくなるんだよなぁ。 こちらはご夫婦で経営しているけど、奥さんが英語話せてあいそがいい。 トムヤムクンのチャーハンと、グリーンカレー。 ここのグリーンカレーもおいしかった。エビもたくさん使って...