日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.4xxxでしたら、掛け算し約440円ということです。

こちらの動画を見て行ってきました。

A4和牛? ほんまかいな?と。

けっこうスクンビット通りの向こうに行くのは覚悟がいります。
11:30。客は自分だけ。

おでんは関係ありません。ドリンクコーナーです。おでんの意味がわかっていないのでしょう。

メニューはこちら。
スタッフの女の子、英語全然通じず、google翻訳を使うことに。

タイの女の子はたまに、英単語"pork"の1つでもまったくわからないことがある。
逆に欧米人がよく利用するカフェでは自分よりよほど英会話でコミュニケーションをとる女の子もいる。
教育の格差があるのかもしれない。

豚のヌードルスープにしました。よくあるボートヌードルの味です。正直、この手のスープは甘くて好きではない。

足りなそうなので、チキンバジルライスを追加。玉子つき。

まぁおいしかったですが、わざわざこのためにスクンビットの向こうまでは行く気がしません。

計B110。

A4和牛が再開されたら行ってみたいけど。行くとしても半年くらいあけようかな。

おすすめの記事

googleマップでまとめてみることができます。