こちらの動画を参考に行ってきました。
こういう大型店に一人で行くのは少し勇気がいるのだが、たぶんすいているであろう月曜日の開店直後11:30に行ってみた。

となりのMUMMAAM SUKIに人気店らしい。食べ放題の人気店が2つ並んでいるということ。
場所はスクンビット通りの向こう側なので少々ストレスがかかるが、Uターンして10分ほどで到着。

開店直後なのに待ち。こんな紙が手渡される。

イミグレと同じシステム。これ、日本でもあれば便利だと思うよ。

時間がかかりそうだったら外出もできるし。
ちなみにテレビモニターでも番号がわかる。
メニューは豚肉だけのシルバーB219と、牛肉も含めたゴールドB319があり。

ドリンクバーはB39。なしにすることもできたようだ。たぶん水だけでもオッケー。アルコールは声をかけるのかな。QRコードでメニューを読んでスマホから注文。メニューは最後に画像で紹介。

すいている時間帯なので良かった。

お一人様だとテーブルを独占できるからいい。なんと3割くらいはお一人様だったので安心。

大葉とはサンチュとかキムチをからめてひたすらむさぼる。

パタヤでは高級店に行かないとうまい牛肉は食べられないと諦めていたが、動画にもあったとおり、けっこうクオリティ高く、日本で食べているのとそんなに変わらない感じ。
これはまた牛肉不足になったらリピートしなければ。
海鮮も食べ放題だったので、コウイカだけたのんでみたが、やはり失敗。

すぐにこげつくので4回くらい取り替えてくれた。皿もどんどん下げてくれてサービスが良い。
写真を撮り忘れたがアイスもあり。ラムレーズンがおいしいとか。なかったが。
会計は、食べ放題B319、ソフトドリンク飲み放題B39、7%税金でB25、計B383だった。
メニューはこちら。◎は超おすすめ。◯はたのんだもの。








キムチは13個分もたのんでいた(笑) 1皿が少なすぎ。