パタヤ中心部 ブログ 日本食 タイの一風堂はどんなものか。 2025年3月6日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。 センタンの地下に一風堂があるのは知っていた。 香港にも一風堂はあったが、海外の一風堂には入ったことがないので寄ってみた。 自分の好きな魚介系があったのでたのんでみる。 スタンダードで260バーツもする。 失敗じゃ。やはり定番の豚骨にすればよかった。麺の固さとか聞かれなかった。 会計の時には税金などでさらに40バーツほど加算され、300バーツ(1,260円)にもなった。麺LABOのほうがいい。
パタヤ中心部 この和食ならば安いしアリ。Yusho Kiyomi Yusho Kiyomi (ร้านข้าวหน้าด้งญี่ปุ่น DONBURI) という店らしい。Yushoがどういう意味なのだか...
タイメシ 今後も使えるイサーン料理。ラーブノンカーイร้านลาบหนองคาย イサーン料理店。歩いていけるのがうれしい。ただ、歩道はつまずきやすいので、サンダルではなく、運動靴で行くようにしている。 https://y...
イタメシ ここのピザはうまい。New York Pizza House サードロード沿い。 店は小さいが、大きな看板が目印。画像はgooglemapより。 11:30のオープンと同時におっさん2人で利用。 ピザ屋...