店の名前は不明。タイ語なので。
→ Kin・Rai・Dee かな。

場所はここなんだけど、写真は違う。
google mapのLEKとGLOVEの間の店。この写真の右側。左側がLEK。

トムヤムヌードル、70バーツを注文。
麺はバミー(玉子麺、いつもこれだけ)に。
ミンチが入り、かなり味わい深い。

これはクセになる。
今後も利用していろいろと食べてみたいと思う。
タイ料理全般あるみたい。
また行って同じトムヤムヌードルを注文したが、そんなにおいしく感じなかった。
なんでだろう?

今後もいろいろと注文してみたいと思う。
メニューはこちら。



これは量が少なかった。60バーツ。豚のにんにく炒め。

2024/12/30
Stir fried basil with steamed pork 80バーツ。味付け濃いめ。卵のせ。蒸し豚肉らしいのだがおいしかった。

pink noodle soup
pink noodleとは
紅腐乳(紅麹で発酵させた豆腐)をベースに香味野菜や調味料を加え、スパイシーに、ほんのり酸っぱく、甘みやコクも味わえるソース。これを旨味たっぷりの豚ダシで割り、いろいろな具をのせて食べる汁麺
これは60バーツ。これはリピしなくてもいいや。

とりあえず全メニューを目指します。
2025/2/20
おばちゃんのおすすめでトムカーガイ。うまかった。40バーツ。

2025/3/12
メニューが変わった? けど古臭い。

チキントムカーというものにする。こうやって、タイ語を英語発音で表記してくれるとうれしい。
名前を覚えやすい。

ターミナル21でよく食べていたのと同じ味だった。B115。
2025.3.16
近所なのでついつい行ってしまう。
カレー風味の肉野菜炒め。うまかった。

日本のおでん風。甘ったるいタレ。卵に豚の三枚肉。
