近所にカオソーイ店があると聞いて行ってきた。2日連続のカオソーイ。

日曜日だけどあいていて良かった。google mapによると、無休で10:00-19:30営業。
メニューはこちら。なんとビーフのカオソーイがイチオシで99バーツ、チキンは69バーツと安い。


めずらしいのでビーフにしてみました。

味はかなり良かったです。パタヤで暫定1位。というか行き尽くしたので事実上1番かも。
ついでにマッサマンカレーをたのんでしまった。

完全に2人分の量。
このカレーは今まで食べたマッサマンカレーとはまったく別だった。チキンは、カオソーイに入っているドラムだった。ピーナツが全開でドロドロと入っていた。
悪くはないけどリピはない。
ここでごはんがあまったので、カオソーイに入れたら…

もうドンピシャでうまい。この手があったか。カオソーイにライス入れたら最強ということを発見できた。
ここは通うことになるだろう。
ほかのメニューも食べてみたいし、店員さんが若い娘で対応悪くなかった。
Grabのバイクもひっきりなしに来ていたので注文もできるはず。
カオソーイマニアなんでチェンマイに引っ越したほうがいいのかな(笑)
9/11、再度行ってきました。11時過ぎに行ったら、客はほかにおらず。69バーツと安い!!
上品な盛り付け。

食べ終わったら、ライスを入れます。

1度に2度おいしい食べ方、おなかいっぱいで正解です。
後日、グリーンカレー。ソーメンとは合わない。

トンカツカオソーイ 129バーツ。満足度高し。

10/1 カニカレー。これで全メニュー制覇。

量がすくない。やはりふつうにカオソーイが一番かも。
2025/02/04
ビーフカオソーイ、ゆで卵

サテ(インドネシア風)
