以前、こちらの動画で知りました。
近くを通ったので2回目ということで行ってきました。
場所はセカンドロードでザ・ベースの右側の道をすすみます。一方通行になったようで逆行です。バイクだとソイブッカオからでないと入れません。NOY BARの先を右折。

狭い路地です。あそこに見えます。

こちらがお店。余っている土地を無理やり食堂にしています。

タクシーの運転手系の人が次から次へと入ってきて利用しています。
日本でもタクシー運転手が利用するところはうまいところが多いですが、タイも同じかと。

おねぇはカタコトの日本語で出迎えてくれますし、とても丁重に歓迎してくれるのでうれしいです。こういう接客してくれるだけで通いたくなります。おねぇとか関係なく。

メニューはこちら。


最初に行ったらガパオライスかカオマンガイが無難かと。
とにかく量が他の店よりも多く感じます。
カオマンガイ卵乗せ。60バーツ。252円。安い!!

前回食べたもの。汁なしタイスキ。50バーツ

カオマンガンイ。55バーツ。

ガパオライス。こればっかだな。60バーツ。

2025.2.2
おねぇがいなくなった。メニューも変わった。
店はそのまま。日曜日だからか?
メニューの一番上のタイ語が変わったので店名変わったかも。
壁にある日本語の案内も変わった。
先日からオネェのほかに女性スタッフもいて、その人が調理していたような気がする。


男性スタッフの愛想はいいし、安いままなのでまた行くのはありかも。
STIR FRIED KALE 60バーツ。卵代、入っていない?

にゃんこもいました。

2025/3/15、オネェ、いらっしゃいました。