日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.abxxでしたら、掛け算し約4ab円ということです。

セントラルパタヤ通り(パタヤカン)、タプラヤチキンライス。青いテントのところ。バイクはその脇にとめました。

反対側を見れば、FOODLAND。わかりやすいです。

こちらの動画を見て行ってきました。

入るときに、どのチキンにするか、サイズはビッグかスモールか(ビッグで普通サイズくらい)。

あと、入口で大きなせいろを開けると、たくさんの種類が入っているのでどのスープにするか選びます。(いらない人はいらないといえば、通常のおすましスープはついてくる)

私はチキンの大きなものが入ったスープを選びました。

店内にメニューがありますが、タイ語でわからないので、入口で決めるのがポイント。

カオマンガイ、これで大なら余裕でしょ!? あわせて120バーツ。

これ、スープの中にあったチキン。でかい!

スープはですね。残念ながら自分の口にはあいませんでした。というか味がない。

コンソメでも入れてくれればいいのに。野菜のダシだけって感じです。

→卓上の調味料で自分好みに味付けすればよかっただけだ。

常日頃野菜不足ではあるので頑張って食べましたが。葉物野菜は不明なものばかり。それにしてもアツアツです。

スタッフさんの愛想はいいし、次は違うスープにしようかな。野菜の大量摂取はできるので。

おすすめの記事

googleマップでまとめてみることができます。