こちらの動画を見て行ってきました。
スクンビット通りのむこうなので、ちょっとバイクで行くのはこわいです。
意外にも近く、5分くらいで着きましたが。
ファランに人気のようでたくさんいました。
店内で食べていくことも、持ち帰りも可能です。
手前のほうは35バーツ、それから25バーツ、15バーツ、10バーツと安くなっていきます。
マグロもサーモンもなかなかいい色をしていました。ただ、100円近くするので、日本のスシローのほうが安いかと思います。
これで155バーツ。650円くらい。
タイのスシローもほぼ同じ価格かな。
最初から味がついていて、しょうゆはほぼ不要だった。
それにしてもやはりなんちゃってだな。これを日本の寿司と思ってほしくない。
日本に来て本当の寿司を食べてほしいなぁ。